協学舎
九段下駅から徒歩5分飯田橋駅から徒歩8分
中高一貫対策から高校受験・大学受験まで少人数制指導の学習塾
HOME
開講中の講座
小学生向け講座
中学生向け講座
オランダ語講座
協学舎とは
プロダクション協学舎
卒業生の声
合格実績
アクセス
☎︎ 070-6553-7119
お問い合わせ
HOME
開講中の講座
小学生向け講座
中学生向け講座
オランダ語講座
協学舎とは
プロダクション協学舎
卒業生の声
合格実績
アクセス
公立中高一貫対策
都立中高一貫校・区立九段・
東大附属への受検を中心に指導します。
勉強と同時に精神的な成長や協調性、創造性の育成を大切にします。
寺子屋教室
寺子屋とは...協学舎独自の自習システム。
通常の私語厳禁の自習室とは異なり「協力しながら学ぶ」ことが出来るのが特徴です。
同じ教室に様々な学年の生徒が集まり、お互いに教えあったり、先輩に教えてもらったり。
それぞれのペース・スタイルで学習を進めます。
もちろん、常駐のスタッフもいるので分からないことはすぐ質問。全学年利用可能です。
小6生
向け講座
①平日授業
(各教科の基礎中心)
算数の必修内容を学習し、その上で応用問題を演習することで、適性検査に必要な力を身につけます。また、全ての学習の基礎となる文章読解力、「伝える」ための記述を身につけます。 夏までは理科・社会の基礎を学び、夏以降の演習に必要な基礎を身につけます。
日程
毎週月・水・木曜 17:00~19:00
4月7日開講
公立中高一貫校適性検査対策
②小6土曜総合授業
総合的な学習により、身の回りや社会と「学習事項」を結び付けて思考する力を養います。 実際の生活と学習した知識を論理的に結び付けて考える「科目横断型」な学習を行います。
日程
毎週 10:30~13:00
4月12日開講
小5生
向け講座
平日基礎授業
(各教科の基礎中心)
算数と国語の基礎固めのための講座です。算数は単に答えを出すためのパターンを覚えるのではなく、情報を拾い上げ、論理的に考える力の育成を目的とします。国語は論理的に読み、のちのちに「書く力」の基礎となる「読む力」の養成を目的とします。
日程
毎週火・金曜 17:00~19:00
4月8日開講
土曜総合授業
総合的な学習により、身の回りや社会と「学習事項」を結び付けて思考する力を養います。「なぜ」を大切にし、自ら考える楽しみを身につけます。
日程
毎週土曜 9:00~11:00
4月12日開講
小4生
向け講座
平日週1算数入門授業
「頭の体操」と算数を中心に考える楽しさを知る授業です。 授業の冒頭に書写をし、読みやすい文章を書くためのトレーニングも行います。
日程
曜日調整中 17:00~19:00
小学生
その他
寺子屋教室
集団授業の他に「寺子屋教室」も設置しております。他の学年(小学生だけではなく中学生や高校生)と同じ空間で自分の勉強を行います。わからないことや質問に対しては、スタッフが随時対応・解説・アドバイスを行います。 自主的に学習する習慣を身につけると同時に、先輩たちの姿を見て意識を高めます。 ただし、同学年が授業を行っている時間はご遠慮ください。
毎週月曜〜金曜 16:30~21:00/
土・日曜 不定期
プログラミング俱楽部
元教え子スタッフや協学舎の卒業生たちによるプログラミング教室です。初心者でも上級者も、個人のレベルに合わせて指導します。ゲームを作ったり、ホームページを制作したり、好きなものを作れます!
ぜひお気軽にご参加ください^^
毎週土曜 14:00~16:00 参加費1回1000円
お持ちでしたらパソコン・充電ケーブルをご持参ください。
(レンタル料 500円)