成長 ~企業の飽くなき欲望~
成長 企業の飽くなき欲望 「どこの企業も同じようなもんだな」 就活のときに会社資料を見て思った。外向きの紹介では企業のウリや特徴など、どこの会社も大差ない。こんな中で何を選べというのだろうか。 よく見るウリの中に「成 […]
「まぢ無理病む」原因を!
「まぢ無理病む」原因を! 昨今の若者(私もその一人に属しているが)は、精神的に不健康な時に「病む」という言葉を頻繁に使う傾向があるように感じる。私はこの状況が好きではない。私は時代の潮流に乗ることが非常に下手である。ゆえ […]
仕事に活きる、部活で身についた習慣
仕事に活きる!部活で身についた習慣 気付かぬうちに社会人1年目を迎えてしまって、街中でキャッキャしている女子高生を見ては、元気だなぁなんて思う年頃になってしまった。 会社で働き始めてから、ふと思ったことがある […]
2種類の実力 ~試験の点数に影響する2つの力~
試験の点数 それは自分がこれまでに準備してきた成果が数字として返ってくるもの。 皆さんは試験の結果が返ってきたとき、何を思うだろうか。 凡人はただ点数がいくつだったかという数字だけを見て一喜一憂する。 少し賢い人 […]
ドイツ語は世界一難しい?
ドイツ語は世界一難しい? 今、この場を借りて私には断言したいことがある。 「ドイツ語は世界一難しい。」 嘘だと思う方はこの動画をぜひみてほしい。 動画↓ 「German is the most difficult l […]
赤道直下に行くと体重が軽くなるってホント?
赤道直下に行くと体重が軽くなるってホント? この記事のタイトルを見たとき、あなたは何を想像しただろうか? 赤道の方が暑いから痩せるの? それとも新たなダイエット法? そのどちらでもない。 今回は、その場所に行くだ […]
読みたい、持ちたい、飾りたい本
読みたい、持ちたい、飾りたい本 「最近の若者は本を読まない」先日23歳になった私はそう思う。 それもそのはずである。情報を得るのも物語を楽しむのも全てネットで完結する。「読まない」のではなく、「読む必要がない」のであ […]
教科書の新しい使い方
教科書の新しい使い方 皆さんは「教科書」の用途を聞かれたら何と答えるだろうか。 もちろん多くの人が「勉強する」用途で使われると答えるだろう。 今回の記事では教科書を「威嚇する」ための道具として定義しよう。 少しだ […]
トーク力の差はどこからくるのか
『トーク力の差はどこからくるのか』 みなさんは「オードリーのオールナイトニッポン」を聴いたことはあるだろうか。オードリーがパーソナリティを務めるラジオ番組で、今年で14年となる長寿番組である。 この番組は二人のフリートー […]
確率10%のくじ引きって10回引いたら絶対にあたるんじゃないの!?
『確率10%のくじ引きって10回引いたら絶対にあたるんじゃないの!?』 確率。 それは、日常のいたるところに潜んでいる考え方である。 中でも、降水確率、当選確率、ガチャでレアキャラの出る確率などは馴染みのある言葉だろう。 […]